『時々タイムスリップ』 ラーメン編
先日、行きつけの博多ラーメン店でラーメンを注文したら、6秒くらいで出てきた。
絶対作りすぎてたよ〜。
今までで、注文して出てくる早さNo1だったね。
反対に、遅く出てきたやつNo1というのもあるよ。
学生の頃、車で青森の下北半島へふらり一人旅をしたんだ。
季節は秋、絶景と自然の圧力に涙したものさ。
10時間も走り続けてへとへとに辿り着いた先は、大畑町という小さな港町。
やっと見つけた小さな旅館に素泊まりを決めて、近所の北酒場ののれんをくぐったんだ。
小狭い店内は、映りの悪いテレビと演歌で雰囲気もりもりである。
メニューがイカだらけだったので、とりあえずイカ刺しを注文した。
「…すまねぇ、今日は船が出てねぇんだ」
ばつの悪そうにおやじが言う。
僕は南からはるばるやって来て、イカが名産の町のイカが食べられないのはついてないなぁと話した。
その発言がおやじのハートに火をつけたらしい。
「待ってろ」
そう言って前かけをはずし、カブ(バイク)で出て行ってしまったんだ。
さて、みんな困った。
しかしここは北酒場。
飲んだくれおやじ達が、知らない僕にも飯やお酒を分けてくれるんだ。
北国の親父たちと話す時は、「海」「男」「酒」「親父」などの単語をまじえていればだいたい上手くいく。
酔いも会話(ほとんどかみ合ってない)も盛り上がってきた頃に、ようやく店主が戻ってきた。
わざわざ隣町まで行ってイカを仕入れてきたらしい。
その後、これでもかっていうほどの様々なイカ料理がみんなの前に並べられ、北酒場は暖かさいっぱいのまま時を忘れたんだ。
最高に遅い料理は、以外にも悪くなかったよ。
【下谷神社】
東京は上野、昼休みにふらり発見「下谷神社」。
風は強いけどいい天気だ。
境内のベンチでのひなたぼっこは、寒さも忘れる心地よさ。
ねむねむねむ…
【にゃんこ先生、下からの撮影にご協力】
考える事は一緒さ!にゃんこもやって来て日なたぼっこ。
しかしこの写真。口が「うに〜」って。(笑)
かわいいよね。
撮りながら笑いが止まらんかったよ。
絶対作りすぎてたよ〜。
今までで、注文して出てくる早さNo1だったね。
反対に、遅く出てきたやつNo1というのもあるよ。
学生の頃、車で青森の下北半島へふらり一人旅をしたんだ。
季節は秋、絶景と自然の圧力に涙したものさ。
10時間も走り続けてへとへとに辿り着いた先は、大畑町という小さな港町。
やっと見つけた小さな旅館に素泊まりを決めて、近所の北酒場ののれんをくぐったんだ。
小狭い店内は、映りの悪いテレビと演歌で雰囲気もりもりである。
メニューがイカだらけだったので、とりあえずイカ刺しを注文した。
「…すまねぇ、今日は船が出てねぇんだ」
ばつの悪そうにおやじが言う。
僕は南からはるばるやって来て、イカが名産の町のイカが食べられないのはついてないなぁと話した。
その発言がおやじのハートに火をつけたらしい。
「待ってろ」
そう言って前かけをはずし、カブ(バイク)で出て行ってしまったんだ。
さて、みんな困った。
しかしここは北酒場。
飲んだくれおやじ達が、知らない僕にも飯やお酒を分けてくれるんだ。
北国の親父たちと話す時は、「海」「男」「酒」「親父」などの単語をまじえていればだいたい上手くいく。
酔いも会話(ほとんどかみ合ってない)も盛り上がってきた頃に、ようやく店主が戻ってきた。
わざわざ隣町まで行ってイカを仕入れてきたらしい。
その後、これでもかっていうほどの様々なイカ料理がみんなの前に並べられ、北酒場は暖かさいっぱいのまま時を忘れたんだ。
最高に遅い料理は、以外にも悪くなかったよ。
東京は上野、昼休みにふらり発見「下谷神社」。
風は強いけどいい天気だ。
境内のベンチでのひなたぼっこは、寒さも忘れる心地よさ。
ねむねむねむ…
考える事は一緒さ!にゃんこもやって来て日なたぼっこ。
しかしこの写真。口が「うに〜」って。(笑)
かわいいよね。
撮りながら笑いが止まらんかったよ。
by a_kessay | 2006-02-05 21:26